「艶感」がキーワードになっている最近のトレンドメイク。
ベースメイクは引き続きツヤ感を重視する傾向!もうツヤというよりテカりレベルまでに仕上げたモデルさんがいっぱいいました
と、2017年も今年に続いて艶感重視のメイクがトレンドになりそう。テカテカレベルまでやりすぎてしまっても、おかしくなくなるかもしれません。
艶めきメイクをするにあたって、重要なのはベースメイク。剝いたゆでたまごのような、ツルツヤ美肌を演出することが基本です。
かかせないのはクリーム系ハイライト
ハイライトとは、光が光沢ある表面に反射して見える部分のこと。だいたいのハイライトは白めに見えます。
ほとんどの絵やイラストには入っていることはご存知と思いますが、それと同じ要領で、艶肌メイクにもハイライトを入れることが大切。
ハイライトコスメには種類がいくつかありますが、艶感を重視するには練ってつくられたクリームタイプまたはスティックタイプを選んであげてください。お顔を立体的に見せて、かつシルクのような艶めきを演出できるからです。それにアイシャドウベースとして使えるものも多く、ワンカラーメイクを際だたせることもできるので◎!
ちなみにハイライトだけを入れてシェーディングをしないメイクを、ストロボメイクというそうなので覚えておくとよいかも!
ハイライトの使い方
基本的に顔のなかで高い部分の、
- おでこの真ん中
- 鼻筋
- 眉尻の下部分
- 頬骨の高い位置
- アゴ
- 唇の上部分
がハイライトを入れる部分です。
1 まず、ハイライトの量を手の甲で調節する。
2 次に、頬骨の高い箇所(目尻の下)にハイライトを入れる。
※黒目よりも外側・目尻よりも内側に入れるがポイント!
3 Tゾーンにハイライトを入れる。キレイに仕上げるには鼻筋だけにハイライトを入れるのがコツ。
4 顎にも少しだけハイライトを入れて完成。
スティックタイプのものでもそのまま直塗りすると量を調整しづらいので人差し指に適量取り、肌になじませるようにポンポンとのせていきましょう。
またCハイライトという定番のテクニックがありますが、
昔から雑誌とかに出てくるこの定番のCハイライトの入れ方がどうしても苦手。顔が横に広く見える気がしてならない。色々試して辿り着いたのが逆c&Cの入れ方。従来のCハイライトに逆らう様に小さいcと大きいCを逆に入れていく。人の目線を内側に集中させ、目元も明るく見え、ほうれい線も飛ばせる pic.twitter.com/FQKej2pfkB
— 翠(みどり) (@willensakt8888) December 20, 2016
逆に入れることで引き締まって見え、潤んだ瞳に見える効果もあり。自分の骨格と相談しながら、似合う入れ方を探っていくのがよさそう…!
入れるタイミングはファンデーションによって違う
リキッドファンデーションを使うときは下地・リキッドファンデーション→ハイライト、
パウダーファンデーションを使うときは下地・ハイライト→パウダーファンデーションです。
目立たせたいときは、ハイライトが後にくる=リキッドファンデ、ほんのりひかえめにしたいときは、パウダーファンデをチョイスして。
ものによっては違う場合もあるので、パッケージ裏の使用方法をしっかり確認を。正確に使うことで白浮き・崩れを防ぐことができます。
つやつやタマゴ肌になれる!おすすめハイライト
ハイライトとは無縁だった…まだ手を出せていない!という人に、艶肌になれるおすすめのクリーム系ハイライトをご紹介します。
RMSビューティー ルミナイザー
【rms】ルミナイザー
お店でつけて感動して、速攻で購入。ラメ、パールのギラギラ感がなくて、ナチュラルなツヤ感!韓国アイドルのテラテラしたお肌、イガリメイクのプリッとした感じをイメージしてもらえれば。パーンッとはったようなツヤ感。 pic.twitter.com/h9cT2tFvRC— aripe (@cosmepenguin) May 6, 2016
「イガリメイク」でおなじみメイクアップアーティストのイガリシノブ氏やミランダ・カーも愛用していると話題の、RMSビューティーのハイライト。スクワレン、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油などが練り込まれていて肌馴染みがよく、白浮きせずナチュラルにハイライトが入ります。青みがかったお肌、色白の人に特におすすめ!
ルナソル グロウイングデイスティック
from GINZA BEAUTY TEAM 本日のリコメンドコスメは?〈LUNASOL〉のグロウイングデイスティック https://t.co/xORlivjEWF pic.twitter.com/oDHX7z1yFp
— GINZA (@GINZA_magazine) September 6, 2016
艶感のみを求めるなら、色付きでないタイプを。シアバター配合で、リップバームのようなつけ心地で肌にフィットし、乾燥ぎみの肌の人にもおすすめできる秋冬にピッタリのコスメ。
LUSH スキンティント(ピュアなハート)
【スキンティント ¥1,740】ハイライトのピュアなハート。ローライトやシェーディングクリームとしてもお使い頂けるセレブな横顔。どちらも光に反射して輝くアイテムなのでお肌に馴染みやすく自然な光沢感が出ます♪ぜひ店頭でお試しください☆ pic.twitter.com/OviinSs9h9
— ラッシュアスティ静岡店 (@lushjp_asshizk) June 24, 2016
自然派コスメでおなじみのLUSHから出ているシアーファンデーション。オートミール、ホホバオイル、アーモンドオイル、カカオバター配合で肌に優しく、光を反射する色素が入っているのでしっかりハイライトとしても使えます。ふわふわのマシュマロみたいな感触は、デイリー使いに嬉しいポイント!LUSH製品は使用期限がきっちりと表記されているので、安心して使えますね。
キャンメイク クリームハイライター
キャンメイクのこれおすすめ…クリームハイライト。ベージュとブルーあるんだけど、個人的にはブルー派。普段のメイクなら下地の上に塗ってパウダー被せれば馴染むし、コスならパウダーの後に鼻筋とかにのせるとめっちゃ鼻筋通る……。クリームタイプだから持ちもいいし、なにより安い…。 pic.twitter.com/NfQmqUkuY5
— いちる (@ta_2__ocd) November 15, 2016
コスメひとつひとつもできるだけ節約したい人に。お値段600円とプチプラにも関わらず、普段やイベントのときにもオールマイティに使えるハイライトです。細かいパールが艶めきを演出し、パウダーのようにさらっとしたつけ心地ですが、そこはクリームタイプの良さを発揮。長時間粉浮きしないよう高密着成分が含まれていて◎!
セザンヌ ハイライトスティック
【with2016下半期・プチプラコスメ大賞】
「ハイライト」の第1位は、下地としてもメイクの上からでも使えるのが便利と評判のセザンヌのハイライトスティック!#最愛コスメ #プチプラコスメ大賞https://t.co/RUK3elwM03 pic.twitter.com/o1IFNAlkvj— with編集部 (@with_magazine) December 14, 2016
口コミでも大人気!セザンヌのスティックタイプのハイライトです。こちらも600円とプチプラながら、ヒアルロン酸、コラーゲン、美容保湿オイルが配合されていてケアしながら立体感と艶感のあるベースメイクに。白っぽくてパール感の強い印象になります。
ETVOS ミネラルハイライトクリーム
【艶肌ハイライト♡】
ETVOSのハイライトクリーム!
見た目は普通のファンデーション並に色が付いているけれど、実際には薄づきです。「あれ?これ付いてる?あれ?あれ?」と調子乗ってるとテッカテカになるので以後注意します。ほんでコンパクトめっちゃ薄い。 pic.twitter.com/DPCWz5qzYD— 世界一嫁ちゃん (@y0u_marry_me) November 14, 2016
ヘアメイクアップアーティストの河上裕介氏とのコラボレーションコスメ。薄付きタイプなので明るい部屋で艶感を確認しながらのせると、素肌からうるんでいるような絶妙なニュアンスの仕上がりに。ミネラルベースのコスメなのでオフも石鹸のみでOKなのが嬉しい!
THREE シマリンググローデュオ
THREE シマリンググローデュオ
これは化粧品でツヤツヤにしてるんじゃなくて元の肌がツヤツヤで綺麗な人みたいになる。クリームタイプのハイライト、チークはムラになるから苦手だったんだけどこれははムラにならない。左は血色感出せるみたいだけど正直ほぼ使ってない#ベストコスメ pic.twitter.com/5Wnr9aYEul— ぴす (@rbt_tmnf) December 18, 2016
ハイライトとローライトの2カラーパレットタイプ。濃い方はシェーディング・ノーズシャドウに使え、薄化粧でも陰影がつけられメリハリあるお顔に!やりすぎた感を出しすぎたくない人にはマストバイ。
これひとつで、もっと潤めくメイクへ
ぽんぽんとポイントをおさえてのせるだけで、たちまちトレンド顔になれるクリーム系ハイライト。これからも艶肌はトレンドみたいなので、これを機会に取り入れてみてはいかがでしょうか。きっと毎日のメイクにひとつ刺激が増えて、新しい自分のメイク顔を見つけることができるはず!